
腕時計をレンタルしてみたいけど、どこがオススメなんだろう?
この記事では、こういった疑問をお持ちの方に向けて、高級腕時計レンタル・サブスクのおすすめサービスを紹介します。
近年、注目されているのが高級腕時計のレンタル・サブスク。月額制で安いところでは数千円からブランド時計を身につけられるサービスで、年々市場規模は大きくなっています。
しかし「サービスがたくさんあって選べない!」と感じる方もいるかと思います。そこでこの記事では、元時計鑑定士の管理人がおすすめする高級腕時計レンタル・サブスクを紹介したいと思います。
高級腕時計レンタル・サブスクの選び方とメリット・デメリットもあわせて解説しますので、ぜひ参考にしてみてください!
高級腕時計レンタル・サブスク比較一覧
高級腕時計レンタル・サブスクの一覧を比較してみました。
11種類のサービスを比較した中で、一番取り扱いブランド・本数ともに多い「KARITOKE」が一番おすすめです。
高級腕時計 レンタル・サブスク | 月額料金(税込) | 取扱ブランド 取扱本数 | おすすめ度・理由 |
---|---|---|---|
KARITOKE公式サイト | 4,378~32,780円 | 50ブランド 1300本 | 取扱ブランド、本数ともに最多 |
WATCH RENT公式サイト | 3,850~31,900円 | 30ブランド 380本 | メンズ・レディースともに取扱本数が多い |
トケマッチ公式サイト | 9,800~39,800円 | 14ブランド 54本 | 取り扱いブランドが多いが本数は少なめ |
ROLLY公式サイト | 3,850~39,380円 | 10ブランド 72本 | メンズ時計を中心に取り扱いがある |
HUBROLEN公式サイト | 27,500~88,000円 | 2ブランド 75本 | ロレックス・ウブロ特化レンタルサービス |
RENTOKE公式サイト ※新規登録休止中 | 10,780~54,780円 | 1ブランド 130本 | ロレックス特化型レンタルサービス |
毎月時計公式サイト | 10,780~32,780円 | 9ブランド 51本 | 取扱ブランド、本数が少なめ |
SHO TIME公式サイト | 7,150~54,780円 | 6ブランド 25本 | 取扱ブランド、本数が少なめ |
Match Watch公式サイト ※サービス終了 | 12,100~35,200円 | 7ブランド 22本 | LINEで出品者にレンタル依頼 取扱本数は少なめ |
DRESS WATCH公式サイト ※サービス終了 | 5,280~43,780円 | 5ブランド 14本 | 取扱本数は少なめ |
BUYSELL HUNT公式サイト ※新規登録休止中 | 20,900円~96,800円 | 9ブランド 49本 | 好きな時計を指定できるが料金が高め |
高級腕時計レンタル・サブスクサービスおすすめ11選
KARITOKE(カリトケ)
|高級・ブランド腕時計のレンタルサービス-karitoke.jp_.png?resize=1024%2C462)
料金プラン(月額料金) | カジュアル 4,378円 スタンダード 7,480円 プレミアム 10,780円 ラクシュリー 16,280円 エグゼクティブ1 21,780円 エグゼクティブ2 27,280円 エグゼクティブ3 32,780円 |
レンタル期間 | 無期限 |
取扱ブランド数 | 50ブランド |
取扱時計本数・ラインナップ | 1,300本 |
時計受け取りまでの期間 | 本人確認後、2~3日 |
往復送料 | 無料 |
支払い方法 | クレジットカード |
本人審査 | ①運転免許証 ②パスポート+住所確認書類 ③マイナンバーカード ④住基カード ⑤健康保険証+住所確認書類+顔写真付き本人確認書類 |
ベルトサイズ調整 | 会員登録時のサイズでお届け 変更も可能 |
傷・汚れ保証 | 通常使用による傷の保証あり |
レンタル品の交換 | 1ヶ月ごと |
レンタル品の購入 | あり |
実店舗 | 東京・大阪に1店舗ずつ |
「KARITOKE(カリトケ)」は高級腕時計レンタル・サブスクを調べた中で、一番おすすめできると感じたサービスです。7つのプランから選べて、最安で約4,000円から期限なしで気軽に時計レンタルを始めることができます。
「KARITOKE(カリトケ)」の一番の特徴は、取り扱いのブランド数・本数ともに圧倒的に多いこと。他のサービスが取り扱いブランド数が平均で10前後、取り扱い本数は多くて50~100本前後なのに「KARITOKE(カリトケ)」は取り扱いブランド数が50、取り扱い本数は1,300本もあります!

時計レンタル・サブスクに登録したのに常にレンタル中で使えなかった。。。

KARITOKEなら取り扱い本数が多いから、人気モデルでもレンタルできる可能性が高いんです!
また、「KARITOKE(カリトケ)」では、レンタルした腕時計を購入できるサービスもあります。ロレックスやオーデマ・ピゲ、ジャガー・ルクルトなど、憧れの時計ブランドがほしいと思ってもなかなか試着できる機会ってないですよね?
もちろんお店に行けば試着はできるけれど、買う確約がないのに試着するのはちょっと気まずい……。でも「KARITOKE(カリトケ)」なら高級ブランドであっても、気軽に試着できます。

ロレックスのGMTマスターがほしいと思ってたけど実際に着けてみたら、サブマリーナのほうがいいな

カルティエとエルメスどちらを買おうか迷ってたけど、私の持ってる服に合うのはカルティエだってわかった!
自分の持っている服や仕事やプライベートなどの自分の生活圏内での使い方を試せるのは、時計レンタルの大きな醍醐味です。そして気に入った時計はそのまま購入すれば、愛着のある時計をそのまま持ち続けることができます。
もちろん、毎月いろんな時計を着用する楽しみ方や結婚式やパーティ、就活などフォーマルな場所での一時的な使用もできます。
- ROLEX(ロレックス)
- OMEGA(オメガ)
- IWC(アイダブリューシー)
- PANERAI(パネライ)
- ZENITH(ゼニス)
- BREITLING(ブライトリング)
- TAG HEUER(タグホイヤー)
- Cartier(カルティエ)
- BVLGARI(ブルガリ)
- HERMES(エルメス)
- GaGaMILANO(ガガミラノ)
- HAMILTON(ハミルトン)
- CHANEL(シャネル)
- LOUIS VUITTON(ルイ・ヴィトン)
- Grand Seiko(グランドセイコー)
- LONGINES(ロンジン)
- ROGER DUBUIS(ロジェ・デュブイ)
- HUBLOT(ウブロ)
- FRANCK MULLER(フランク・ミュラー)
- AUDEMARS PIGUET(オーデマ・ピゲ)
- BREGUET(ブレゲ)
- JAEGER LECOULTRE(ジャガー・ルクルト)
- GUCCI(グッチ)
- EDOX(エドックス)
- その他
「KARITOKE(カリトケ)」ではロレックスやオメガ、カルティエといった誰もが知っているメジャーブランドはもちろん、チューダーやベル&ロス、ジェイコブといった知る人ぞ知る時計ブランドまで、幅広く取り扱っているので、自分にあった時計を見つけることができます。
- ロレックスやオメガの人気モデルをレンタルしたい方
- 買いたい腕時計があるけど、まずは試着してみたい方
- いろいろな種類の時計を着けたい!という方
- 時計レンタルは初めてなのでまずは気軽に始めたい方
- マイナーな時計ブランドもチャレンジしてみたい方
「KARITOKE(カリトケ)」では2023年6月30日までの期間限定で、新規会員登録で月額費が2ヶ月半額になるキャンペーンを開催しています。
レンタルした時計を購入できるサービスもあるため、「買いたい時計があるけど事前に試しておきたい!」という方にもおすすめです。
WATCH RENT(ウォッチレント)
|腕時計のサブスク-watch-rent.jp_.png?resize=1024%2C462)
料金プラン(月額料金) | ブロンズ 3,850円 シルバー 6,930円 ゴールド 10,230円 プラチナ 21,230円 ※ダイヤモンド 31,900円(招待制) |
レンタル期間 | 無期限 |
取扱ブランド数 | 30ブランド |
取扱時計本数・ラインナップ | 380本 |
時計受け取りまでの期間 | 審査&決済後:3~5日 ※最短即日発送(審査などによる) |
往復送料 | 無料 |
支払い方法 | クレジットカード |
本人審査 | ①有効な身分証明書 ・有効期限内の運転免許証 ・健康保険証 ・マイナンバーカード ②現住所確認書類(申込人名義) ・クレジットカードのご利用明細 ・公共料金の請求書等 ・住民票(本籍地記載あり) |
ベルトサイズ調整 | 可能 |
傷・汚れ保証 | あり |
レンタル品の交換 | 1ヶ月ごと |
レンタル品の購入 | 不可 |
実店舗 | なし |
WATCH RENT(ウォッチレント)は、KARITOKEに続いておすすめできるサービスです。5つのプランがあり、もっとも安いプランで月額3,850円から始めることができます。WATCH RENTの一番の特徴は、メンズとレディースのブランドのバランスがとても良いこと。
- BELL&ROSS(ベル&ロス)
- BREGUET(ブレゲ)
- BREITLING(ブライトリング)
- BVLGARI(ブルガリ)
- Cartier(カルティエ)
- CHANEL(シャネル)
- FRANCK MULLER(フランクミュラー)
- GUCCI(グッチ)
- Grand Seiko(グランド セイコー)
- HARRY WINSTON(ハリーウィンストン)
- HERMES(エルメス)
- HUBLOT(ウブロ)
- IWC(アイダブリューシー)
- JAEGER LECOULTRE(ジャガールクルト)
- OMEGA(オメガ)
- PANERAI(パネライ)
- ROLEX(ロレックス)
- TAG HEUER(タグホイヤー)
- Tiffany & Co.(ティファニー)
- TUDOR(チューダー)
- VACHERON CONSTANTIN(ヴァシュロンコンスタンタン)
- ZENITH(ゼニス)
- CHAUMET(ショーメ)
- EDOX(エドックス)
- HAMILTON(ハミルトン)
- Ladies Pack(レディース パック)
- LOUIS VUITTON(ルイ・ヴィトン)
- NOMOS(ノモス)
- SEIKO(セイコー)
- VERSACE(ヴェルサーチ)
多くの時計レンタル・サブスクは、メンズの時計ブランドは充実しているのですがレディース時計や男女兼用のブランドが少ないことが多いです。そういったなかで、WATCH RENTではロレックスのレディース時計はもちろん、ティファニー、グッチ、ブルガリといったファッションブランド系の時計も充実しています。
ただし、100万円以上の腕時計のレンタルは招待制となっており、少しハードルが高いです。100万円を超える時計をレンタルしたい場合はKARITOKEのほうがおすすめと言えます。
数ある時計ブランドはもちろん、「レディースパック」と呼ばれるダニエル・ウェリントンやケイト・スペード、マーク・ジェイコブスなど、人気のファッション時計を取り揃えています。
- メンズ時計だけではなく、レディース時計や男女兼用時計を借りたい方
- ファッションブランド系時計を借りたい方
- 低単価~100万円以下の時計をレンタルしたい方
トケマッチ

料金プラン(月額料金) | ブロンズプラン:9,800円 シルバープラン:19,800円 ゴールドプラン:29,800円 プラチナプラン:39,800円 ブラックプラン:お問い合わせ |
レンタル期間 | 無期限 |
取扱ブランド数 | 36ブランド |
取扱時計本数・ラインナップ | 600本以上 |
時計受け取りまでの期間 | 1週間前後 |
往復送料 | 無料 |
支払い方法 | クレジットカード |
本人審査 | ①運転免許証 ②マイナンバーカード |
ベルトサイズ調整 | 登録時に可能 |
傷・汚れ保証 | なし |
レンタル品の交換 | 1ヶ月ごと |
レンタル品の購入 | 相談可能 |
実店舗 | なし |
トケマッチは、時計の借りたい人と時計のオーナーを結ぶレンタル・サブスクです。時計を借りるサービスだけでなく、オーナーが貸して利益を得る時計投資サービスも積極的に行っています。そのため取り扱い本数が比較的多く、ブランドの数もメジャーなものからマイナーなものまで取り揃えています。
取り扱いブランド・本数ともに数が多く、ロレックスもサブマリーナやGMTマスターといった人気モデルから、白文字盤のミルガウスやチェリーニなどのそこまで多く出回っていないモデルもあります。
なかには文字盤に「Cartier」の文字が書かれたダブルネームのエクスプローラーⅠという超珍しいアンティークまでラインナップされています……!
トケマッチは、借りるサービスよりも、貸す預託サービスでの利用がおすすめです。
ROLLY

料金プラン(月額料金) | BRONZE 3,850円 SILVER 6,380円 GOLD 9,680円 PLATINUM 20,680円 LIMITED 26,180円 SPECIAL EDITION 31,680円 HIGH BRAND 39,380円 |
レンタル期間 | 無期限 |
取扱ブランド数 | 10ブランド |
取扱時計本数・ラインナップ | 24本 |
時計受け取りまでの期間 | 本人確認後、2~7日以内発送 |
往復送料 | 発送:無料 返送:自己負担 |
支払い方法 | クレジットカード |
本人審査 | ①有効期限内の運転免許証(表裏) ②ご本人様と本人確認書類(身分証明書)が一緒に写っている写真 ※マイナンバーカードは不可 ※顔写真付きの身分証明書をお持ちでないお客様は、 クレジットカードの明細、公共料金の請求書のどちらか1点 ③住民票の原本を郵送 ④健康保険証 ⑤勤務先情報 |
ベルトサイズ調整 | 申込時可能 |
傷・汚れ保証 | 通常使用のみであり |
レンタル品の交換 | 1ヶ月ごと |
レンタル品の購入 | 不可 |
実店舗 | なし |
ROLLYはロレックスをはじめとした高級時計ブランドをレンタルできるサービスです。7つのプランから選択でき、3,500円から時計レンタルを体験できます。
ROLLYの特徴は、メンズの時計ブランドを多く取り揃えているところ。ロレックスやオメガといったメジャーブランドから、パネライ、IWC、タグホイヤーなどメンズに人気の時計ブランドが名を連ねています。反対に、女性向け時計の数はそこまで多くありません。
また一番安いプランではガガミラノも取り扱っており、ガガミラノを試したい方にはおすすめです。ただ取扱本数が24本しかなく、ほとんどがレンタル中になっているので希望の時計をレンタルできる確率は低いかもしれません。
HUBROLEN

料金プラン(月額料金) | 27,500~88,000円 |
レンタル期間 | 無期限 |
取扱ブランド数 | 2ブランド(ロレックス、ウブロのみ) |
取扱時計本数・ラインナップ | 75本 |
時計受け取りまでの期間 | 決済確認後、最大3営業日以内に発送 |
往復送料 | 無料 |
支払い方法 | クレジットカード |
本人審査 | ①有効期限内の運転免許証(表裏) ②ご本人様と本人確認書類(運転免許証)が一緒に写っている写真 |
ベルトサイズ調整 | 登録時に可能 |
傷・汚れ保証 | 不明 |
レンタル品の交換 | 1ヶ月ごと |
レンタル品の購入 | 不明 |
実店舗 | なし |
HUBROLENは、ロレックスとウブロを中心に複数のブランドを取り扱う腕時計レンタル・サブスクです。時計ブランドの中でも、とくに人気のロレックスとウブロの種類と数が豊富なため、借りたいモデルの時計でもレンタルできる可能性が高いのが特徴です。
また会員ランクがいくつかありますが、そのグレードやランクアップの条件などは公開されていないため、事前に自分の借りたい時計を借りられるか確認しておく必要があります。
RENTOKE(レントケ)※新規登録休止中
-ロレックス専門-高級腕時計レンタルサービス-rentoke.com_.png?resize=1024%2C462)
料金プラン(月額料金) | ブロンズ 9,800円 シルバー 19,800円 ゴールド 29,800円 プラチナ 39,800円 ブラック 49,800円 |
レンタル期間 | 無期限 |
取扱ブランド数 | 1ブランド(ロレックスのみ) |
取扱時計本数・ラインナップ | 130本 |
時計受け取りまでの期間 | 本人確認から商品発送まで4〜6営業日程 |
往復送料 | 無料 |
支払い方法 | クレジットカード |
本人審査 | ①有効期限内の運転免許証 ②有効期限内のパスポート+住民票、クレジットカード請求書、携帯電話請求書 |
ベルトサイズ調整 | 商品到着後3日以内なら対応可能 |
傷・汚れ保証 | 通常使用のみであり |
レンタル品の交換 | 1ヶ月ごと |
レンタル品の購入 | 不可 |
実店舗 | なし |
RENTOKE(レントケ)は、ロレックス専門の腕時計レンタル・サブスクです。ブランドはロレックスのみですが、その分さまざまなモデルに対応しており本数も多くあるため、「人気モデルが常にレンタル中で借りられない」ということが少ないのが特徴です。
残念ながら、RENTOKEは2023年7月現在新規登録の受付を休止しています。
毎月時計

料金プラン(月額料金) | 10,780円 21,780円 32,780円 |
レンタル期間 | 無期限 |
取扱ブランド数 | 9ブランド |
取扱時計本数・ラインナップ | 51本 |
時計受け取りまでの期間 | 本人確認後に発送手続き |
往復送料 | 無料 |
支払い方法 | クレジットカード |
本人審査 | 免許証 |
ベルトサイズ調整 | 可能 |
傷・汚れ保証 | 通常使用のみであり |
レンタル品の交換 | 1ヶ月ごと |
レンタル品の購入 | 不可 |
実店舗 | なし |
毎月時計は3つのプランがある腕時計レンタル・サブスクです。最安でも9,800円からと少し高めですが、その分取り扱いのブランドもミディアム~ハイブランドが多い印象です。
- ROLEX(ロレックス)
- PATEK PHILIPPE(パテック・フィリップ)
- AUDEMARS PIGUET(オーデマ・ピゲ)
- VACHERON CONSTANTIN(ヴァシュロン・コンスタンタン)
- BUREGUET(ブレゲ)
- HUBULOT(ウブロ)
- Jaeger-LeCoultre(ジャガー・ルクルト)
- PANERAI(パネライ)
- Cartier(カルティエ)
取り扱いブランドも9ブランドでロレックスやオメガ、ジャガールクルト、ウブロなど誰もが知るメジャーブランドを中心に取り扱っています。「誰もが知っている時計ブランドを身につけたい!」という方におすすめです。
SHO TIME

料金プラン(月額料金) | STAR 7,150円 HIGH 10,450円 OVER 21,450円 KING 27,280円~ |
レンタル期間 | 無期限 |
取扱ブランド数 | 6ブランド |
取扱時計本数・ラインナップ | 25本 |
時計受け取りまでの期間 | 決済後、7日以内に発送 |
往復送料 | 不明 |
支払い方法 | クレジットカード |
本人審査 | 問い合わせから送られてきた手紙のお客様番号を入力 |
ベルトサイズ調整 | 不明 |
傷・汚れ保証 | 不明 |
レンタル品の交換 | 不可 |
レンタル品の購入 | 不可 |
実店舗 | なし |
SHO TIMEは4つのプランがある時計レンタル・サブスクです。6ブランド25本と取り扱いが少ないですが、ロレックスやオメガといった人気ブランドを取り扱っています。
初回50%オフのキャンペーンをやっているため、気軽に始めることができます。少しHPがわかりにくい印象ですが、ギャラリーや使用シーンなどの写真もあるため、参考になります。
Match Watch※サービス終了

料金プラン(月額料金) | 12,100~35,200円 |
レンタル期間 | 1ヶ月 |
取扱ブランド数 | 7ブランド |
取扱時計本数・ラインナップ | 22本 |
時計受け取りまでの期間 | 不明 |
往復送料 | 無料 |
支払い方法 | クレジットカード |
本人審査 | 運転免許証+ゴールド相当以上のクレジットカード ビデオ通話 |
ベルトサイズ調整 | 申込時可能 |
傷・汚れ保証 | 登録時にユーザー保険に加入(30万円まで) |
レンタル品の交換 | 1ヶ月ごと |
レンタル品の購入 | オーナーに相談可能 |
実店舗 | なし |
Match Watchは、個人間で時計のレンタルができるサービスです。LINEから申込みの手続きができるため、気軽に始めることができます。ユーザー登録や時計のレンタル申込みも基本的にLINEで進めるため、LINEを使い慣れている方には使いやすいと思います。
プランではなく、気に入った時計のオーナーにレンタルの申込みをして相手が承諾すれば、レンタルすることができます。
しかしクレジットカードはゴールド以上のみ、ビデオ通話での本人確認など登録にハードルが高い印象です。また、対象地域は東京都(島嶼地域を除く)、神奈川県、千葉県、埼玉県のみのため、対象地域でない場合は利用ができないので注意しましょう。
2023年現在、サービスは終了しています。
DRESS WATCH※サービス終了

料金プラン(月額料金) | Primerグレード:4,800円(3days)7,800円(1week)9,800円(1month)7,800円(+1Month) Excellentグレード :15,800円(1week)19,800円(1month)15,800円 (+1Month) Respectグレード:29,800円(1month) 24,800円 (+1Month) Nobleグレード:39,800円〜 (1month) 33,800円〜 (+1Month) 有料会員:年会費5,400円 |
レンタル期間 | 3日~1ヶ月(延長可能) |
取扱ブランド数 | 5ブランド |
取扱時計本数・ラインナップ | 14本 |
時計受け取りまでの期間 | 不明 |
往復送料 | 不明 |
支払い方法 | クレジットカード |
本人審査 | ①マイナンバーカード ②運転免許証 ③パスポート及び携帯電話請求書 ④写真付きの社員証及び携帯電話請求書 |
ベルトサイズ調整 | 可能 |
傷・汚れ保証 | 不明 |
レンタル品の交換 | 各プランの期間ごとに可能 |
レンタル品の購入 | 可能 |
実店舗 | あり(初回は事務所で引取) |
DRESS WATCHは、最短3日から腕時計がレンタルできるサービスです。取り扱いブランドは、ロレックス、オメガ、ブライトリング、エルメスと少し少ないですが、メンズ時計とレディース時計をバランス良く取り揃えています。
利用は無料登録のあとに有料登録をし、初回引き取りはDRESS WATCH事務所で行うため、少しハードルが高いですが、短期間だけ利用したいは便利なサービスでしょう。
2023年現在、サービスは終了しています。
BUYSELL HUNT(バイセルハント)※新規登録休止中

料金プラン(月額料金) | 20,900円~96,800円 ※腕時計によって変動 |
レンタル期間 | 無期限 |
取扱ブランド数 | 9ブランド |
取扱時計本数・ラインナップ | 49本 |
時計受け取りまでの期間 | 在庫状況による |
往復送料 | 無料(サイズ変更の場合送料負担あり) |
支払い方法 | クレジットカード |
本人審査 | ①運転免許証 ②パスポート+携帯電話請求書、クレジットカード請求書、住民票 |
ベルトサイズ調整 | 可能 |
傷・汚れ保証 | あり |
レンタル品の交換 | 1ヶ月ごと |
レンタル品の購入 | 相談可能 |
実店舗 | なし |
BUYSELL HUNT(バイセルハント)は、大手中古買取店の株式会社バイセルテクノロジーズが運営する時計レンタル・サブスクです。
バイセルハントの特徴は、自分が選んだ時計をハントしてきてくれるところ。たくさんある時計のなかから自分で選ぶというよりは、「この時計がほしい!」と自分で積極的に時計をハントするというイメージですね。
取り扱いブランドと本数が少し少なめですが、全国展開している買取店というところと、サービスのコンセプトの面白さもあっておすすめだったのですが、残念ながら現在は新規登録を停止しています。
高級腕時計レンタル・サブスクの選び方
腕時計サブスク・レンタルサービスはここ1,2年でかなり増加してきたように感じます。多数のサービスがあるため「このサービス大丈夫かな?」と感じるサービスもあります。ここでは安心して利用できる、自分に最適な時計レンタル・サブスクの選び方を紹介します。
取り扱いブランドの種類
1つ目に確認することは、取り扱いブランドがどのくらいあるのかということ。多くの時計レンタル・サブスクは、ロレックスやオメガ、ウブロといった人気時計ブランドの取り扱いはしています。しかしパネライやタグホイヤー、ブライトリングといったブランドや、パテック・フィリップやオーデマ・ピゲなどのいわゆる雲上時計ブランドを取り扱っているサービスは数が限られています。
そのため、まずは自分の借りたいブランドの取り扱いがあるかどうかを確認しましょう。また「このブランドだけ借りたい!」か「いろんな時計を着けたい!」など、目的によって選ぶサービスは変わってきます。
ただ「一つのブランドだけでいい」と思っていても、借りている間に「このブランドも気になるな……」と思うようになってくるので、個人的には幅広いブランドを取り扱っているサービスがおすすめです。

時計の沼って深いんですよね……笑
今回紹介した時計レンタル・サブスクのなかでも、一番ブランドの取り扱いが多いのは「KARITOKE」です。 「KARITOKE(カリトケ)」では2023年6月30日までの期間限定で、新規会員登録で月額料金が2ヶ月50%OFFになるキャンペーンを開催しています。
月額費用
2つ目は、月額費用を確認しましょう。多くの時計レンタル・サブスクは、いくつかのプランにわかれていて最も安いプランだと4,000円前後、高いプランだと40,000円前後が平均です。
安いプランでは、ブルガリやエルメス、ガガミラノなどファッション時計を中心として扱っています。高いプランでは、ロレックスのデイトナやオーデマ・ピゲ、パテック・フィリップなど数百万円をする時計を取り扱っています。
当然ですが、レンタル料金は安いほうが良いです。しかし上記の平均価格よりも明らかに離れている場合はサービスの質や保証に問題がある場合が考えられるので、気をつけましょう。
借りやすさ
3つ目は、腕時計が借りやすいかどうかです。当然ですが、レンタルできる腕時計が他の人にレンタルされている場合、その時計は借りることができません。そのため取り扱いブランドや本数が多いほうが、借りやすいと言えます。
反対に、取り扱い本数が少ないと希望する時計がなかなかレンタルできないということも充分にありえます。
高級腕時計レンタル・サブスクのメリット
高級腕時計レンタル・サブスクのメリットを3つ紹介します。
高額費用をかけずに高級腕時計を身につけることができる
1つ目は、高額な費用をかけずに高級腕時計を身につけることができること。ロレックスやオーデマピゲ、パテックフィリップといった高級腕時計は、100万円を超えることも珍しくありません。とくに今は時計バブル真っ盛りなので、ブランドやモデルによっては定価の3倍の価格に値上がりしているということもザラにあります。
しかし普通に働いていて、100万円以上出して時計を購入するというのはなかなかハードルが高いですよね。高級腕時計レンタル・サブスクでは、数万円でこういった高級腕時計を身につけることができます。
気になっているブランド時計を試すことができる
2つ目のメリットは、気になっているブランドやモデルの時計を気軽に試すことができることです。

オメガが好きで何本か持っているけど、ロレックスも気になるな
こういった際にも高級腕時計レンタル・サブスクでは、気軽に試すことができます。ただ時計をレンタルするだけでなく、購入する前に実際に着用して自分の生活や手持ちの洋服で確認できるのは大きな魅力です。
もちろん、自分で持っているメインの時計以外に気分を変えて他のブランド時計を試してみるという楽しみ方もできます。
高額な維持費用がかからない
3つ目のメリットは、高額な維持費用がかからないこと。実は高級腕時計って維持費用が意外とバカにならないんです。車の車検と同じように、時計にも定期的なメンテナンスであるオーバーホールが必要です。
オーバーホールとは
腕時計の内部の機械を一つ一つのパーツまで分解し、点検・洗浄を行い再び組み立てる一連の工程のこと。
高級腕時計は機械式時計といって、100以上の細かいパーツが組み合わさって動いています。そのため一つのパーツに、少しでも不具合があると連動して内部の機械がすべて故障してしまうことがあるからです。
これを防ぐために、定期的に内部のパーツをすべて分解し点検・洗浄するオーバーホールが必要なのです。
オーバーホールの推奨期間は3~5年に1度とされています。そしてメンテナンスには一回で少なくても3万円程度、パーツ交換が発生すると10万円を超えることもあります。
よく「高級腕時計は1度持てば一生モノなので、給料が低くても買うべき!」という意見を耳にしますが、せっかく買った高級腕時計も定期的なオーバーホールをしなければ壊れてしまいます。
だからこそ、無理をせずに高級腕時計を着用できるレンタル・サブスクはとてもお得なのです。
高級腕時計レンタル・サブスクのデメリット
高級腕時計レンタル・サブスクには、メリットだけでなくデメリットもあります。
人気モデルはレンタル待ちの可能性がある
1つ目のデメリットは、人気モデルは借りづらいという点です。高級腕時計レンタル・サブスクは、レンタルする時計の在庫が必要ですが、人気が出てきているのは最近のため、まだ貸すための時計の在庫が少ないように感じます。
とくに人気の時計ブランドやモデルは、常にレンタルされていてなかなか借りることができないということもあります。
使い方によっては購入するほうがお得なこともある
2つ目のデメリットは、使い方によっては購入するほうがお得なこともあることです。高級腕時計レンタル・サブスクは、サブスプリクションのため毎月自動的に月額料金が発生します。そのため低単価の時計をずっと使い続けていると月額の総額が、時計の料金を超えてしまうことも。
同じ時計を使い続けるのであれば購入するほうがお得なこともあるため、あらかじめどの位の期間で時計の価格に到達するのかなど、計算しておきましょう。
盗難や紛失した際は弁償のリスクがある
3つ目のデメリットは、時計を盗難や紛失してしまうと全額弁償するリスクがあることです。高級腕時計レンタル・サブスクには、基本的な傷やよごれに対する保証はありますが、盗難や紛失の保証はありません。
そのため腕時計をなくしてしまうと、その費用を弁償する必要があります。また大きな傷や破損、故障なども保証対象外となるため、取り扱いには十分気をつけましょう。
まとめ
近年、注目を集めている高級腕時計レンタル・サブスクサービスのおすすめを紹介しました。さまざまな腕時計のサブスクサービスを比較して中で、私がもっともおすすめできると感じたのは、「KARITOKE」です。
KARITOKEは50ブランド、1300本もの腕時計をレンタルしています。これは各サービスの中でも圧倒的な多さで、サービスの運営もしっかりしているので、安心して利用できると感じました。
腕時計のレンタル・サブスクサービスは、取扱本数やブランドが少ないと、登録してもレンタルができないということもあります。そのため「KARITOKE」のように取扱本数・ブランド数ともに圧倒的に多いサービスがおすすめです。メンズ・レディース時計のバランスも良いため、男性はもちろん、女性にもおすすめできるサービスです。
「KARITOKE(カリトケ)」では2023年6月30日までの期間限定で、新規会員登録で2ヶ月間50%OFFになるキャンペーンを開催しています。
コメント